


診療時間
川平歯科の診療時間は下記のとおりです。
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月 | 休診日( 祝日がある週は振替診療) | 休診日( 祝日がある週は振替診療) |
火 | 9:00〜12:00 | 14:00〜18:00 |
水 | 9:00〜12:00 | 14:00〜18:00 |
木 | 休診日( 祝日がある週は振替診療) | |
金 | 休診日( 祝日がある週は振替診療) | 休診日( 祝日がある週は振替診療) |
土 | 9:00〜12:00 | 13:30〜18:00 |
休診日:月・木・金・日・祝日
※但し、祝日・健診のある週は振替診療とさせていただきますので電話やメールでご確認くだい。
初めてご来院の方へ
ご来院には予約が必要です。
電話やメールで希望の日時や症状などをお伝え下さい。
一般歯科・口腔外科・小児歯科
お子様から大人の方まで、虫歯や歯周病などの治療、虫歯予防のための定期的なメンテナンスを行います。
健康な生活のためにも、年に一回の定期的な歯科受診をおすすめします。
診療は予約制です。
矯正歯科
矯正歯科では、特殊な装置を使って歯をゆっくりと動かしたり、あごの成長を促したり抑えたりしながら、歯並びと噛み合わせを整える治療を行います。
特にお子さまの場合は、早めに矯正治療を行うことで自然なあごの発達を促し、良好な噛み合わせを獲得しやすくなります。
当院では矯正担当医が診療を行います。
診療日が決まっていますので、初めてご来院の方は事前にお問い合わせください。
矯正歯科について
医師・スタッフ
院長:川平 清秀
経歴
・九州歯科大学卒業
・鹿児島大学大学院 医学研究科 博士課程卒業(医学博士)
・鹿児島大学医学部文部教官助手・講師を経て、頴娃町にて開業
・指宿市郡歯科医医師会 会長(1994年〜1996年)
・鹿児島県歯科医師会 監事(2009年〜2013年)
メッセージ私が南九州市頴娃町で歯科医を開業し、早いもので37 年が経ちました。地元の頴娃町をはじめ、多くの患者様と長いおつきあいをさせていただいています。
私が創業の当初から考えていること(右図は昭和59年7月鹿児島県歯科医師会地方学会にて、「私と診療姿勢ー従業員と私ー」というタイトルで発表したものです)は、患者様との信頼関係、スタッフとの調和、そしてスタッフと患者様の親愛が、優れた診療に欠かせないものだということです。
創業した頃は歯科医院に接客という考えはあまり浸透していませんでしたが、私は当初から患者様にはウェイトレスさんが接客をするように、親愛・信頼を持って接するべきだと考えていました。
これからも、地域に根ざしたていねいな治療と、新しい技術を取り入れた医術で、歯科医療に貢献していきたいと思っています。
矯正担当医:國則 貴玄
経歴
・鹿児島大学歯学部卒業
・鹿児島大学大学院歯科矯正学分野助教(歯学博士)
・厚生労働省 歯科医師臨床研修指導歯科医
メッセージ
矯正治療は期間が長く、患者さん自身やご家族の協力も必要です。
最初は装置に慣れず、歯磨きも大変で、また不安なことも多いと思いますが、川平歯科で治療して良かったと一人でも多くの患者さんに思ってもらえるよう、スタッフ全員でサポートしていきます。
歯科医:國則 倫子
経歴
昭和大学歯学部卒業
メッセージ
「今日も来てよかった」と帰る時に毎回思っていただけるように、患者様との十分なコミュニケーション、治療を心がけています。一般歯科と矯正歯科が協力して行えるメリットを十分に生かした治療を行っています。